当院について
TOP > 当院について
Doctors
医師紹介
院長 力武 修一(りきたけ しゅういち)
当院は1948年に祖父が開業し、父(現副院長)が、1987年に透析医療を開始しました。
それ以来地域に育てていただき、2022年に私が継承し院長に就任いたしました。
当院では、腎炎やCKD(慢性腎臓病)、血液透析・腹膜透析といった腎疾患診療を中心に、風邪などの感染症診療、高血圧や糖尿病、脂質異常症、高尿酸血症などの生活習慣病の診療も行っています。状況に応じて外部の医療機関とも連携し、一人一人に必要な医療をご提案させていただきます。
尿たんぱくや尿潜血、eGFR(推算糸球体濾過量)の低下など、健康診断で異常を指摘されたもののどのように対応して良いかわからない場合など、お気軽にご相談ください。
略歴
2007年 | 佐賀大学医学部医学科 卒業 |
2007年 | 佐賀大学医学部附属病院 初期臨床研修医 |
2009年 | 佐賀大学医学部附属病院 腎臓内科 |
2010年 | 福岡赤十字病院 腎臓内科 |
2011年 | 佐賀大学医学部附属病院 腎臓内科 |
2012年 | 国立病院機構嬉野医療センター 腎臓内科 |
2014年 | 佐賀県医療センター好生館 腎臓内科 |
2018年 | 佐賀大学医学部附属病院 腎臓内科 |
2022年 | 力武医院 |
所属学会・資格
日本内科学会 総合内科専門医 |
日本腎臓学会 腎臓専門医 |
日本透析医学会 透析専門医 |
日本腹膜透析医学会 |
日本アフェレシス学会 |
副院長 力武 修(りきたけおさむ)
略歴
1975年 | 神戸大学医学部 卒業 |
1975年 | 福岡大学病院 |
1976年 | 九州大学病院 |
1977年 | 福岡大学病院 |
1982年 | 佐賀医科大学附属病院腎臓内科 |
1986年 | 力武医院 |
所属学会
日本内科学会 |
日本透析医学会 |
About Clinic
医院概要
医院名
医療法人 力武医院
住所
佐賀県佐賀市神野東2-4-22
電話
FAX
0952-33-7588
アクセス
・公共交通機関でご来院の方
JR長崎本線 佐賀駅より徒歩6分
佐賀市営バス 堀江通バス停(上り):降りてすぐ
堀江通バス停(下り):徒歩2分
・お車でご来院の方
20台以上の無料駐車場がございます
診療科目
内科、腎臓内科
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
14:00~16:30 | ● | / | ● | / | ● | / | / |
休診:日曜、祝日
お盆(8月12日~8月15日)
年末年始(12月29日~1月3日)
※診察は原則、高校生以上の方が対象です。中学生の検尿異常などはご相談ください。
Facility Standards
施設基準
- 明細書発行体制等加算
領収書発行の際に、個別の診療報酬算定がわかる明細書を無料で発行しています。
- 一般名処方加算
当院では後発医薬品の使用促進を図るとともに医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。後発品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方を行う場合があります。
一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。
- 医療情報取得加算
当院はオンライン資格確認を行う体制を有しており、受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行います。
- 外来感染対策向上加算
受診歴の有無に関わらず、発熱及びその他感染症の疑いがある患者様の受け入れを行っています。
- 時間外対応加算1
- 糖尿病合併症管理料
- 検査・画像情報提供加算及び電子的診療情報評価料
- 慢性維持透析を行った場合1
- 導入期加算1
- 透析液水質確保加算
- 下肢末梢動脈疾患指導管理料
- 有床診療所入院基本料1 (当院では一日に7人以上の看護職員が勤務しています)
- 医師配置加算2
- 看護配置加算1
- 夜間看護配置加算2
- 看護補助配置加算1
- 栄養管理実施加算
- 有床診療所在宅患者支援病床初期加算